029-875-4326平日9:00-17:00(土日祝休)

SRトピックス

HOMESRトピックス

SRトピックス Vol.293

テニスのウィンブルドン選手権は、男子は予想通りジョコビッチ選手の優勝で幕を閉じました。それにしても、錦織選手がまさかの2回戦敗退、フェデラー選手がベスト8に残れないとう波乱の大会でした(まあ、「今の二人ならあんなものだろう」という人も多くいるのが事実ですが)。で、来週からは色々すったもんだがあったものの東京オリンピック2020が始まります。まだ、正直なところオリンピックに対して気持ちの盛り上がりが無いのですが、いざ始まれば暑くなるんでしょうね。兎に角、参加する日本人選手の方々には力を思う存分発揮して欲しいと思います。

令和2年度個別労働紛争解決制度の施行状況~厚労省公表

1.厚生労働省が毎年公表

厚生労働省が毎年まとめている「個別労働紛争解決制度の施行状況」の令和2年度の内容が明らかになりました。毎年お話していますが、「個別労働紛争解決制度」は、

  • ①都道府県労働局や各労働基準監督署内等で専門の相談員が対応する「総合労働相談」
  • ②都道府県労働局長による「助言・指導」
  • ③紛争調整委員会による「あっせん」

の3つの方法があります。下記で、今回公表されたそれぞれの件数、事件内容等をご紹介します。

2.総合労働相談件数は過去最多に!
①総合労働相談

(1)相談件数

総合労働相談は、約130万件で過去最多。民事上の個別労働紛争相談は、令和元年度 の279,210件に次いで、令和2年度は278,778件と、過去2番目に多かった。

(2)相談内容別の件数

「いじめ・嫌がらせ」22.8%が最も多く、

  • 「自己都合退職」11.4%
  • 「解雇」10.9%
  • 「労働条件の引き下げ」9.3%

となっている。

②都道府県労働局長による助言・指導

(1)申出件数

令和2年度は9,130件で、過去3年間で最も少ない。

(2)申出内容別の件数

「いじめ・嫌がらせ」が最も多く18.4%、

  • 「解雇」9.7%
  • 「労働条件の引き下げ」9.0%
  • 「自己都合退職」7.4%

となっている。

③紛争調整委員会によるあっせん

(1)申請件数

令和2年度は4,255件で、調査を始めた平成23年度からでは最小となった。

(2)申請内容別の件数

「いじめ・嫌がらせ」が最も多く28.0%、

  • 「解雇」21.8%
  • 「雇い止め」9.5%
  • 「労働条件の引き下げ」6.9%
  • 「退職勧奨」6.6%

となっている。

3.「ハラスメント対策の重要性」が顕著に

相談・申請等の内容として、平成23年頃は「解雇」が最多だったのに対し、この10年ほどで、「いじめ・嫌がらせ」が圧倒的に多くなる傾向に変わって来ています。令和2年度(令和2年4月~令和3年3月)はコロナ禍真っ只中だったにもかかわらず、「解雇や雇い止め」に関する件数はそれほど目立っていません。つまり、今後は会社としても最優先で「ハラスメント対策」を強化する必要があるということなのかもしれません。

【望月社会保険労務士事務所 SRトッピクスPDF版ダウンロード】

こちらをクリックしてください。
  • 令和3年7月15日
  • 茨城県つくば市松野木163-3
  • 望月社会保険労務士事務所
  • 代表・特定社会保険労務士
  • 望月 正也